40代フリーランス 〜ひとり時間の過ごし方・旅行・日常blog〜

長崎旅行記~その1~

2021/06/12
 
長崎の眺望
※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
この記事を書いている人 - WRITER -
趣味:旅行、美容、カフェ巡り。ひとりで過ごす時間も好きです。 現在、40代でフリーランス。 20代の頃は、広告系のモデルをしていました。 こちらのブログでは、旅行記・ホテルレビュー、そして、美容。 ひとり時間の過ごし方について発信していきます。 少しでもお役に立てれば嬉しいです^^

こんにちは、ジャスミンです♪
今日は以前にいった長崎への旅行をブログにしました。
写真で思い出を振り返るスタイルですが、よろしければ是非ご覧ください(*’ω’*)
それでは、長崎へレッツゴー

2016/7/25~27
長崎旅行
オランダ坂~大浦天主堂~豪華客船~岬のマリア様~軍艦島~夜のグラバー園

羽田から飛行機で長﨑入りした私たち。
長崎空港からはバスで市内へ入りました。

まずはホテルに荷物を置いて、オランダ坂へ。

オランダ坂周辺

まるでジブリの世界に迷いこんでしまったような風景。

大浦天主堂


ここは、大浦天主堂。
入口への階段をのぼっていると鐘の音が。
ジャスト12時だったようです。

祝福されているような気がしました。

大浦天主堂アップ

階段をのぼるとマリア様がお迎えしてくださいます。

マリア像

別アングルでもう1枚。

マリア様別アングル

穏やかな表情で美しいマリア様なのでした。
マリア様からはきっと、こんなに美しい長崎の景色が見えていることと思います。

大浦天主堂からの眺め

さて、2日目は世界遺産の軍艦島へ。
船にのっていくのですが、港には豪華客船が…

コスタセレーナ号

コスタセレーナ号。
いつか船の旅もしてみたいですね^^

それでは、私たちは普通の船?にのって、いざ軍艦島へ!
その道中では…

軍艦島にむかう途中


…むむ。

軍艦島にむかう途中②

…むむむ。

岬のマリア像

岬のマリア像が。

そして、しばらくすると、

軍艦島

軍艦島がみえてきました!

乗り合わせた乗客

乗り合わせたおじ様達が何だか楽しそう(笑)

軍艦島アップ

ここが無人の島なのか…
夜になると明かりがついて宴が始まりそう…(千と千尋の神隠しに影響をうけています笑)

軍艦島上陸

この日は天気がよく波も穏やかで、上陸できました!

軍艦島建物

ここが炭鉱の街だったのか…

軍艦島建物②

私事ですが、父が生まれ育った夕張(北炭の街)を思い出します。

軍艦島は独特な雰囲気があり、世界文化遺産に指定されたのも納得でした。
天気のいい日に一度訪れてみてはいかがでしょうか?
(コロナが落ち着いてからですね。。)

長くなってしまうので、今日はここまで。
また後日続きをアップしたいと思います。

今日もご覧くださりありがとうございました!



この記事を書いている人 - WRITER -
趣味:旅行、美容、カフェ巡り。ひとりで過ごす時間も好きです。 現在、40代でフリーランス。 20代の頃は、広告系のモデルをしていました。 こちらのブログでは、旅行記・ホテルレビュー、そして、美容。 ひとり時間の過ごし方について発信していきます。 少しでもお役に立てれば嬉しいです^^

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© Jasmine's style , 2021 All Rights Reserved.